石川県道301号若葉台松木線(いしかわけんどう301ごう わかばだいまつのきせん)は、石川県羽咋郡志賀町地内を通る一般県道(石川県道)である。

路線概要

  • 起点:石川県羽咋郡志賀町若葉台47番2地先 (石川県道36号志賀富来線交点)
  • 終点:石川県羽咋郡志賀町字松木子部36番1地先(=松ノ木交差点、国道249号交点、石川県道236号松木代田線起点)

能登中核工業団地と国道249号を西から東へ結ぶ。

歴史

  • 1995年(平成7年)4月1日:路線認定。

接続道路

  • 石川県道36号志賀富来線 (羽咋郡志賀町若葉台:起点)
  • 国道249号、石川県道236号松木代田線(羽咋郡志賀町松木、松ノ木交差点:終点)

参考文献

  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年

関連項目

  • 石川県の県道一覧

静岡県・県道301号~350号

国道301号線線形改良廃道 周辺図

静岡県・県道301号~350号

静岡県・県道301号~350号

国道301号part2(愛知県新城市~静岡県浜松市)