村山 吉隆(むらやま よしたか、1969年 - 2024年2月6日)は日本のゲームクリエイター。ブルームーンスタジオ代表取締役社長。

経歴

1992年、ゲーム会社のコナミに入社。プログラマーとしての採用だったが、当時の部長に望まれてもいないのに企画書を出し続けていたら、いつの間にか企画職に就いていたという。

コナミ東京に移籍したのを期に『幻想水滸伝』の企画を立ち上げ、ディレクター・シナリオライターを務める。

2002年、『幻想水滸伝III』の開発半ばで降板。そのままコナミ東京を退社し、個人事務所であるブルームーンスタジオを設立する。同作のクレジットから名前が消されているため、何らかのトラブルがあったのではないかと噂されるが、本人曰く円満退社とのこと。現在は同社でフリーのゲームデザイナーとして活動している。

2020年3月、Rabbit & Bear Studiosを設立し社長に就任。2020年7月には2024年発売予定のPCおよびコンソール向けRPG『百英雄伝』の製作を発表し村山は脚本およびゲームデザインを担当する。

2024年2月6日に多臓器不全のため死去した。

作品

  • 幻想水滸伝シリーズ
    • 幻想水滸伝:ディレクション・シナリオ
    • 幻想水滸伝II:ディレクション・シナリオ
    • 幻想水滸外伝
      • Vol.1:シナリオ
      • Vol.2:シナリオ原案
    • 幻想水滸伝カードストーリーズ:シナリオ原案
    • 幻想水滸伝III:ディレクション・シナリオ
  • ツキヨニサラバ:ディレクション・シナリオ
  • 転生學園月光録:シナリオ
  • マジック:ザ・ギャザリング 燃え尽きぬ炎:脚本
  • アライアンス・アライブ:シナリオ
  • 無双OROCHI 3:シナリオ原案
  • 百英雄伝 Rising:脚本、ゲームデザイン
  • 百英雄伝:脚本、ゲームデザイン

脚注

関連項目

  • 幻想水滸伝シリーズ
  • ゲームクリエイター一覧

外部リンク

  • Bluemoon Studio Official Web Site -
  • コラム 村山吉隆の友だちになりたい
  • 村山吉隆Twitterアカウント

《幻想水滸傳》系列創作者村山吉隆暗示新作將臨? 搜資訊

《幻想水滸傳》系列之父村山吉隆因病猝逝,遺憾無法見證《百英雄傳》的發售 beanfun!

「アライアンス・アライブ」の開発ドキュメンタリーで村山吉隆さんが登場する回が配信されました 約束の地

村山吉隆独家壁纸藏品 (中日英韩文版)

大蔵総括政務次官