DANCEROID(ダンスロイド)は、日本の女性ネット・ダンス・ヴォーカル・グループ。Beautiful Group所属。2014年7月解散。

概要

メンバーは、インターネット上の動画共有サイトニコニコ動画の「踊ってみた」カテゴリに投稿する踊り手により構成される。

2009年10月12日にニコニコミュニティ内でグループ結成、後の22日にグループ名を発表。

2009年12月29日、初のDVDを発売。その後各イベント出演を中心に活動している。単独でニコニコ動画への投稿も継続している。

2014年7月26日、事務所との契約終了により解散した。

メンバー

結成当初は3人だったが、2010年4月17日のライブをもってメンバーの1人が卒業。その後新メンバーオーディションを行い、2010年9月11日より5人体制となり、2011年7月10日のワンマンSHOWでメンバーから1人卒業し4人体制。更に2012年9月に1人が卒業。これを受けて3期メンバーのオーディションを実施し、7人体制となった。

1期メンバー

  • いとくとら(いくら 1989年8月28日 - 兵庫県出身)リーダー
    • 2008年5月22日に踊り手デビュー。当初は「赤い鼻水」を流す不気味なマスクを着用していたが、後に顔出しに切り替えた。
    • DANCEROID結成時にリーダーに就任。
    • 妹と共演したこともある。姉妹共にバレエ経験者であり、バレエ経験を活かした踊りが特徴。
    • DUSTMEMORYNOTHANKS (DMNT) やOdolDaysなどでファッションモデルとしても活躍。『KERA』2011年3月号、2012年2月号にもモデルとして掲載されている。
    • 2012年1月には、au(KDDI)のスマートフォンアプリ総合情報サイト「This is My5.」のCM「アイドル志望少女篇」にソロ出演。

2期メンバー

  • まぁむ(1989年12月9日 - 東京都出身)
    • 他の2期メンバー2人と共に2010年10月16日に踊り手デビュー。
    • 2期メンバーでただ一人ソロ活動開始は遅れていたが、2011年6月28日にソロ動画投稿を開始。
  • 柚姫 (ゆずき 1991年7月18日 - 群馬県出身)
    • 群馬県の服飾関係の専門学校に通っていたため、DANCEROIDのステージ衣装のデザインも担当。公式サイトを通じ、ファン向けに販売もされている。
    • 2011年2月17日、本格的なソロ活動を開始。
    • 高校時代レイヤーだったため、現在でもコスプレ画像をブログにアップすることもある。

3期メンバー

  • さつき(1994年10月16日 - 茨城県出身)
    • 2011年11月4日に踊り手デビュー。
    • 2012年11月17日のDANCEROIDメンバー発表イベントで第3期メンバーに選ばれた。
  • まなこ(1996年3月3日 - 神奈川県出身)
    • 2012年10月28日に踊り手デビュー。
    • 2012年11月17日のDANCEROIDメンバー発表イベントで第3期メンバーに選ばれた。
  • 本宮麻里絵(もとみや まりえ 1991年4月26日 - 大阪府出身)
    • 2012年10月19日に踊り手デビュー。
    • 2012年11月17日のDANCEROIDメンバー発表イベントで第3期メンバーに選ばれた。
  • やっこ(1995年9月28日 - 群馬県出身)
    • 2011年9月29日に踊り手デビュー。
    • 2012年11月17日のDANCEROIDメンバー発表イベントで第3期メンバーに選ばれた。

旧メンバー

  • ミンカ・リー(11月11日(生年未公開) - 大阪府出身)1期メンバー
    • 2008年12月に踊り手デビュー。メイドのコスプレをして踊る。
    • アニメ『マクロスF』の「ランカ・リー」をもじって命名。
    • 2010年4月17日のライブをもって卒業。以降もニコニコ動画での活動は継続。オリジナルメイド服の制作・販売も行っている。
    • 2011年8月、年度内の引退を表明。宣言通り2012年3月をもって踊り手を引退している。
  • COCO (ここ 2月14日 - 、東京都出身)2期メンバー
    • 2010年12月ソロでの動画投稿を開始。
    • 2011年7月10日のワンマンSHOWをもって卒業。但しニコニコ動画での活動は当面継続。
  • 愛川こずえ(あいかわ こずえ 1991年10月25日 - 東京都出身)
    • 2008年8月に踊り手デビュー。主にハロー!プロジェクトの曲をコピーして投稿していた。
    • ハロプロなどのアイドルグループのファンでもあり、特に嗣永桃子のファンという。たびたびブログでもハロプロファンぶりを披露している。
    • 踊り手になる前はハロプロのオーディションを受けたこともある。
    • DANCEROID結成前の2009年7月に投稿した「ルカルカ★ナイトフィーバー」で初めての振付を行い、ニコニコ動画で300万再生、YouTubeで600万再生を記録。ゲーム『初音ミク -Project DIVA- extend』(PSP専用ソフト)でも振付が採用され、自らモーションアクターも担当。
    • 2012年に入り体調不良を訴え、9月1日のライブをもってグループを卒業。以降はソロ動画の投稿などの活動は継続しつつ、次の展開への準備を進めている。

ディスコグラフィー

  • DVD
    • DANCEROID1」(2009年12月29日)
    • DANCEROID2」(2011年4月16日)
    • DANCEROID3」(2011年4月16日)
  • CD
    • DANCEROID -Official Sound track-」(2011年4月16日)
  • 限定DVDBOX
    • DANCEROID 限定DVDBOX」(2011年4月16日)
      • 同日に発売されたDVD・CDを封入した限定品
  • コンピレーション
    • ANIME HOUSE BEST MIX feat.DANCEROID」(2010年11月24日)

出演

CM

  • いえらぶ.jp(2011年 ㈱いえらぶGROUP、いとくとら・愛川こずえ)
  • This is My5.(2012年 KDDI、いとくとら)

TV

  • 2010年12月17日 「はなまるマーケット」 TBS系列
  • 2012年4月~ 「非公認戦隊アキバレンジャー」 BS朝日・TOKYO MX(愛川こずえ)

インターネット

  • アイドル好きが止まらない!!(2011年、Kawaii girl Japan 愛川こずえ)
    • レナ(バニラビーンズ)・浦えりか(中野風女シスターズ)と共に参加
  • galaxias!踊ってみた(2011年12月14日〜25日) お手本動画をニコニコ動画に投稿

ゲーム

  • 初音ミク -Project DIVA- シリーズ
    • extend(PSP専用ソフト 愛川こずえ・モーションアクター)
    • Arcade(アーケードゲーム extendからの移植)
  • maimai(アーケードゲーム 全員・PV出演)
  • Dance Evolution ARCADE(アーケードゲーム 愛川こずえ・自身考案の振付が採用)

単独ライブ

  • 2009年12月29日 DVD発売記念ワンマンライブ(原宿アストロホール)
  • 2010年4月17日 DANCEROID FES!! vol.1(新宿MARZ)
  • 2010年7月4日 DR×HL!~FirstKiss!うp記念パーティー~(中野『Honeyland』)
  • 2010年11月28日 DANCEROID FES SP!(赤坂BLITZ)
  • 2010年12月9日 DANCEROID まぁむバースデーイベント(中野『Honeyland』)
  • 2011年7月10日 DANCEROID DVD発売記念ワンマンSHOW!!(芝浦『Studio Cube326』)
  • 2011年12月23日 DANCEROID Fes in 台北 VOL.01 ~X`mas Special Live Party!!~(台湾・台北)
  • 2012年3月20日~5月13日 DANCEROID Fes 1st TOUR ~がーるずびー あんびしゃす!~

イベント出演

  • 2009年12月30日 ニコニコ年忘れ09~Play back 3years~(大宮ソニックシティ大ホール)
  • 2010年2月20日 ニコニコ大会議2009-2010 「ニコニコ動画(9)全国ツアー」ファイナル 2Days in 東京 2nd day (JCBホール)
  • 2010年3月9日 ミクの日感謝祭 39's Giving Day 初音ミク・ひるコンサート(ZeppTokyo)
  • 2010年3月14日 秋葉開放計画A-GenerationⅡ(群馬県・高崎JAM)
  • 2010年3月21日 第6回 日本橋ストリートフェスタ2010
  • 2010年8月21日 富山こすぷれフェスタ☆2010(富山市民プラザ)
  • 2010年9月11日 DANCEROID新メンバーオーディション最終審査(秋葉原 UDX2階 アキバスクエア)
  • 2010年9月19日 東京ゲームショウ・SEGAイベントスペース(幕張メッセ)
  • 2010年11月6日 第38回芝浦祭(芝浦工業大学豊洲キャンパス)
  • 2010年12月12日 EOY 2010(シンガポール)
  • 2011年5月21.21日 JapanGirlsMeeting出演(エプソン 品川アクアスタジアム)
  • 2011年7月2日 MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES(ノキアシアター)
  • 2011年8月20日 富山こすぷれフェスタ☆2011(富山市民プラザ)
  • 2011年8月27.28日 J-POP SUMMIT FESTIVAL 2011(サンフランシスコ)
  • 2011年9月25日 上海ジャパンウィーク2011(2011年9月25日、上海外国語大学松江キャンパス大舞台)
  • 2011年10月9日 VOC@LOADING PREMIUM STAGE(名古屋ダイアモンドホール)
  • 2011年10月22日 ゲーマガフェス(恵比寿LIQUID ROOM)
  • 2011年11月12日 明星和楽(ゲイツ (商業施設))
  • 2011年12月4日 TOKYO NICONICO COSPLLECTION presented by Cure(ニコファーレ)
  • 2011年12月27日 Second Eden(Zepp Tokyo)
  • 2011年12月31日 CDSM(カウントダウンしてみた) Count Down Special 2011~2012(川崎CLUB CITTA')
  • 2012年1月15日 Girl's Bomb ~2012 新春!アイドル音初めSP!!(東京キネマ倶楽部)
  • 2012年2月19日 次世代GIRLS SELECTION~小桃音まい×Tokyo Cheer2 Party×アイドルカレッジ×DANCEROID×AeLL.×フルーティー~(吉祥寺CLUB SEATA)
  • 2012年3月9日 初音ミクコンサート 最後のミクの感謝祭(TOKYO DOME CITY HALL)

コラボレーション

  • DANCEROID×CANDY FURUIT OPTICAL
メンバーのイメージに合わせた伊達メガネが数量限定で発売された。

注釈

関連項目

  • ニコニコ動画

外部リンク

  • オフィシャルホームページ
  • DANCEROID OFFICIAL SHOP
  • 「愛川こずえ」 FaceBook
  • 柚姫さんのプロフィール - コスプレCure
  • メンバーオフィシャルブログ
    • 「ぶとろとぐ」 - いとくとら
    • 「まぁむぶろぐ」 - まぁむ
    • 「ゆずきんぐだむ」 - 柚姫
    • 「さつきばれ」 - さつき
    • 「くぎづけ。」 - まなこ
    • 「angelife - 本宮麻里絵
    • 「やこたんの ぶろぐたん」 - やっこ
  • 元メンバーブログ
    • 「☆ミンカ・リーの☆民家2階の障子の隙間からこんにちは」 - ウェイバックマシン(2009年2月17日アーカイブ分) - ミンカ・リー
    • 「COCOの塩肉ブログ」 - COCO
    • 「愛川こずえのブログ」 - 愛川こずえ
  • gree公式ブログ
    • 「いとくとら 公式ブログ」 - ウェイバックマシン(2021年6月24日アーカイブ分)
    • 「愛川こずえ 公式ブログ」 - ウェイバックマシン(2021年6月16日アーカイブ分)
    • 「まぁむ 公式ブログ」 - ウェイバックマシン(2021年6月23日アーカイブ分)
    • 「柚姫 公式ブログ」 - ウェイバックマシン(2021年6月15日アーカイブ分)
  • Twitter
    • DANCEROIDオフィシャルTwitter (DANCEROID_JP) - X(旧Twitter)
    • いとくとら (ikr828) - X(旧Twitter)
    • 愛川こずえ (aikawa_kozue) - X(旧Twitter)
    • ミンカ・リー (minkalee) - X(旧Twitter)
    • まぁむ (maam_twi) - X(旧Twitter)
    • 柚姫 (yuzukingdam) - X(旧Twitter)
    • COCO (cocopyon96) - X(旧Twitter)
    • さつき (satsuki__2525) - X(旧Twitter)
    • まなこ (xxxskri) - X(旧Twitter)
    • 本宮麻里絵 (MARIANGEL_DESU) - X(旧Twitter)
    • やっこ (yakko928) - X(旧Twitter)

station ohayo world DANCEROID

Image Danceroid wallpaper by chibirat3019d32iwvz.jpg Danceroid

Interview with Danceroid Danceroid Wiki Fandom

Danceroid Wikipedia, la enciclopedia libre

DANCEROID Plurk