加斗村(かとむら)は福井県大飯郡にあった村。現在の小浜市の北西端、小浜線勢浜駅・加斗駅の周辺及びおおい町長井にあたる。
地理
- 海洋 : 小浜湾
- 山岳 : 飯盛山
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、長井村、鯉川村、岡津村、本所村、飯盛村、西勢村及び東勢村の区域をもって、加斗村が発足する。
- 1955年(昭和30年)
- 1月10日 - 大字長井の区域を本郷村に編入する。
- 2月21日 - 小浜市に編入する。
交通
鉄道路線
- 日本国有鉄道
- 小浜線
- 加斗駅
- 小浜線
現在は旧村域に勢浜駅が所在するが、当時は未開業。
道路
- 国道27号
現在は旧村域に舞鶴若狭自動車道の小浜西インターチェンジ・加斗パーキングエリアが所在するが、当時は未開通。
参考文献
- 角川日本地名大辞典 18 福井県
関連項目
- 福井県の廃止市町村一覧




