安積大橋(あさかおおはし)は、福島県郡山市のJR東日本東北本線に架かる一般国道49号の橋梁。

概要

郡山市城清水付近に位置し、JR東北本線(安積永盛駅 - 郡山駅間)の線路に架かる。東北本線は、当橋南側に郡山貨物ターミナル駅を持つ。当橋西側は郡山警察署前交差点が存在しており、福島県道17号郡山停車場線と交差している。また、2003年(平成15年)から2005年(平成17年)にかけて、経年による損傷などのため、橋梁の補修工事が行われた。これは、コンクリートの床版の取り替えや、塗装の塗り替え、落橋防止装置などを含んでいた。この工事で床版取り替え工事を行う際には、交通規制を少なくするために、3つの施工に分けて行われた。

橋梁のデータ

  • 長さ : 89.7m
  • 幅員 : 9.4m(車道)、2.5m(歩道、両側に設置)
  • 構造 : ローゼ桁橋(いわき側 71.4m)、単純桁橋(新潟側 16.0m)
  • 車線 : 片側1車線(上下線合計2車線)

旧橋梁のデータ

  • 長さ : 13.3m
  • 幅員 : 6m

沿革

  • 1962年 - 現在の橋梁の前に利用されていた橋梁が完成
  • 1966年 - 現在の橋梁が完成
  • 2003年 - 2005年 - 補修工事
    • 2004年11月1日 - 11月30日 - 夜間交互通行の交通規制

周辺

  • 郡山警察署
  • ホテルルートイン郡山
  • コジマ×ビックカメラ
  • ヤマダデンキヤマダアウトレット郡山店
  • ニトリ

脚注

外部リンク

  • 国道49号安積大橋の補修工事 - 郡山国道事務所


施工実績|株式会社JSG 橋梁特殊工・橋梁鳶(橋梁とび)

世界最堅固的大橋:超出設計使用壽命30年,如今仍在安全通車運行 每日頭條

大安溪鐵橋 罕見交通工藝品 生活新聞 中國時報

山東最壯觀的大橋,耗資近100億人民幣,被美國評為最棒的橋樑! 每日頭條

国道249号大谷ループ橋(珠洲市馬緤町)の被災状況を調査【令和6年能登半島地震 被災状況調査】 YouTube