初冬(しょとう、はつふゆ) 冬の初め。冬の3か月を初冬、仲冬、晩冬と分けたときの最初の期間。 11月中旬から12月初旬あたり 二十四節気では、立冬から大雪の前日まで。 旧暦10月の異名。孟冬。 関連項目 初春 初夏 初秋