青木町(あおきちょう)は愛知県岡崎市岩津地区の町丁。丁番を持たない単独町名であり、小字は設置されていない。

地理

岡崎市の北西部に位置する。町北側の境界には青木川が流れている。

河川

  • 青木川

番地

世帯数と人口

2019年(令和元年)5月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

歴史

額田郡百々村を前身とする。

町名の由来

北に青木川が流れ、かつて一帯が青木川原と呼ばれていたこと、および井ノ口町字青木による。

沿革

  • 1978年(昭和53年)3月21日 - 岡崎都市計画中部土地区画整理事業により、東蔵前町・井ノ口町・西阿知和町・百々町の各一部が独立し、青木町となった。

交通

道路
  • 国道248号
  • 愛知県道39号岡崎足助線(青木橋通り)
    • 足助街道

施設

  • イズモホール岡崎北
  • ブックオフ岡崎井ノ口店
  • ネッツトヨタ東海
  • 瓦崎公園

その他

日本郵便

  • 郵便番号 : 444-2131(集配局:岩津郵便局)。

脚注

参考資料

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 
  • 有限会社平凡社地方資料センター 編『日本歴史地名体系第23巻 愛知県の地名』平凡社、1981年。ISBN 4-582-49023-9。 

関連項目

  • 岡崎市
  • 青木町 (曖昧さ回避)

外部リンク

  • 岡崎市役所

川口の昔 青木町公園

☆岡崎市青木町で中古戸建情報☆ 力を注いでいるサービスに関して有益な情報を発信 岡崎市の不動産情報に精通した株式会社エステート・ラボ

京都市の岡崎地域を散策 Walking Tour in Okazaki District, Kyoto, Japan YouTube

購入についてはこちらをご覧ください。|2020年度 岡崎市プレミアム付商品券|特集|岡崎おでかけナビ 岡崎市観光協会公式サイト

愛知県岡崎市の住みやすさを紹介!住みたい街をさがす【住む街なび】