甲賀市立雲井小学校(こうかしりつ くもいしょうがっこう)は、滋賀県甲賀市にある市立の小学校。

所在地

  • 滋賀県甲賀市信楽町牧868番地

沿革

  • 明治38年 - 雲井尋常小学校を設立
  • 明治45年 - 高等科を設置し雲井尋常高等小学校に改称
  • 昭和16年 - 国民学校に改称
  • 昭和22年 - 雲井小学校に改称
  • 昭和29年 - 信楽町立雲井小学校に改称
  • 平成16年10月1日 - 甲賀市立雲井小学校に改称

校区

この小学校の校区は以下の通り。

信楽町宮町、信楽町黄瀬、信楽町牧、信楽町勅旨

学校教育目標

  • 郷土を愛し、心豊かにたくましく生きる子どもの育成

学校の特徴

  • 歴史に学ぶ
    • 紫香楽宮阯や宮町遺跡、資料館等の見学や話を聞く等、学びを通して地域を誇りに思う心情を育てる
  • 焼き物に学ぶ
    • 地域の伝統産業である信楽焼について学ぶ
  • 人や自然に学ぶ
    • 人と交流する中で、思いやる心を育て、野菜づくり等の自然とのかかわりを通して、世話をする大切さや収穫する喜びを体得する

脚注

関連項目

  • 滋賀県小学校一覧

外部リンク

  • 甲賀市立雲井小学校

第19回 小さな音楽会「甲賀市立多羅尾小学校」 FM大阪 85.1

ホーム/雲井小学校

児童の様子 校外学習雲南市立田井小学校

雲井小学校

雲南市立田井小学校