黒川駅(くろかわえき)は、樺太豊栄郡落合町に存在した帝国燃料興業会社内淵線の駅。
歴史
- 1943年(昭和18年)8月1日:内淵人造石油専用線の開通とともに開業。
- 1945年(昭和20年)
- 3月:内淵人造石油専用線は帝国燃料興業株式会社に合併されて、帝国燃料興業会社内淵線の駅となる。
- 8月:ソ連軍が南樺太へ侵攻、占領し、駅も含め全線がソ連軍に接収される。
- 1946年4月1日:ソ連国鉄に編入。ロシア語駅名は「ポクロフカ」。
- 2019年5月31日:廃止。
運行状況
- 大谷駅 - 内淵駅間にて1日4往復の列車が運行されていた。
駅周辺
隣の駅
- 帝国燃料興業会社内淵線
- 大谷駅 - 黒川駅 - 東内淵駅
脚注




