旭温泉(あさひおんせん)は、北海道天塩郡遠別町字旭にある温泉。
泉質
源泉は2種類ある。
- 旭の湯
- ナトリウム - 塩化物泉(低張性中性高温泉)(旧泉質名:食塩泉)
- 源泉温度29.4℃、pH 7.3
- 湯色は黄褐色
- ナトリウム - 塩化物泉(低張性中性高温泉)(旧泉質名:食塩泉)
- 富士見の湯
- ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)(旧泉質名:含食塩 - 重曹泉)
- pH 9.0
- 湯色は黒褐色
温泉地
日帰り入浴施設と宿泊施設を兼ねた一軒宿の「旭温泉」がある。
加温濾過循環方式。男女別に、内風呂・露天風呂・サウナ風呂、および男女日替わりで利用できる露天歩行浴槽がある。
歴史
- 1979年(昭和54年) - 開湯。
- 2005年(平成17年) - 運営主体が遠別町観光公社から大新東(シダックス傘下)に移管。この時に建物・設備も近代的なものに改築された。
アクセス
- 北海道道971号旭温泉旭線
- 遠別バスターミナルより無料送迎バスで約15分。
脚注
関連項目
- 日本の温泉地一覧




