山口県道118号南岩国尾津線(やまぐちけんどう118ごう みなみいわくにおづせん)は、山口県岩国市を通る一般県道である。
概要
岩国市南岩国2丁目から岩国市尾津町2丁目に至る。
本路線はもともと、岩国市牛野谷町1丁目と岩国市尾津町2丁目を結ぶ山口県道118号牛野谷尾津線(やまぐちけんどう118ごう うしのやおづせん)として認定され、愛宕山開発事業と連動して整備される予定だったが、愛宕山開発事業が中止されたため全く供用されることのないまま2009年(平成21年)3月にいったん廃止され、路線番号をそのままに、起点側の愛宕山開発事業区間を除外した上で、名称を改めて再度認定された路線である。
沿線に国立病院機構岩国医療センターなどがあり、そのアクセス道路として整備された。
路線データ
- 起点:岩国市南岩国2丁目
- 終点:岩国市尾津町2丁目(国道188号交点)
- 総延長:1.36 km
- 実延長:1.36 km
歴史
- 2001年(平成13年)6月26日 - 山口県告示第450号により「山口県道118号牛野谷尾津線」として認定される。
- 2009年(平成21年)
- 3月27日 - 山口県告示第140号により「山口県道118号牛野谷尾津線」が未供用のまま廃止される。
- 8月28日 - 山口県告示第347号により「山口県道118号南岩国尾津線」として再認定。
- 2011年(平成23年)3月30日 - 開通。
地理
通過する自治体
- 岩国市
交差する道路
沿線
- 山口県立岩国商業高等学校
- 山口放送ラジオ岩国中継局
- 岩国短期大学
- 高水高等学校・付属中学校
脚注
注釈
出典
関連項目
- 山口県の県道一覧


