丸山薫賞(まるやまかおるしょう)は、愛知県豊橋市が主催する現代詩の文学賞。日本近代詩史に多大な貢献をした豊橋市ゆかりの詩人丸山薫の業績を永く顕彰するために制定され、毎年優れた現代詩の詩集にこの賞が贈られている。
賞の選考は、前年4月から当年の3月までに刊行された詩集を対象とし、市長が現代詩に関し卓越した見識を有する者に選者を委嘱して行われる。9月頃に結果が発表され、10月頃に授賞式が行われる。
2023年、第30回の候補作(9作品)がすべて女性の詩集となり、初めてのことと思われる。
選考委員
- 第15回:伊藤桂一・菊田守・なんばみちこ・秋谷豊
- 第16回:伊藤桂一・菊田守・なんばみちこ・宮城谷昌光
- 第17回 - :伊藤桂一・菊田守・なんばみちこ・八木幹夫・辻井喬
- 第20回:伊藤桂一・菊田守・なんばみちこ・八木幹夫
- 第21回:菊田守・新藤凉子・高橋順子・八木忠栄・八木幹夫
- 第25回:菊田守、新藤凉子、高橋順子、八木忠栄、八木幹夫
- 第26回:以倉紘平、新藤凉子、高橋順子、八木忠栄、八木幹夫
- 第27回:以倉紘平、新藤凉子、高橋順子、八木忠栄、八木幹夫
- 第30回:以倉紘平、高階杞一、高橋順子、中本道代、八木幹夫
- 第31回:高階杞一、高橋順子、中本道代、細見和之、八木幹夫
受賞作
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 豊橋市HP「丸山薫賞受賞一覧」



