カザフスタンとスペインの関係は、カザフスタンとスペインの二国間関係を指す。両国は欧州安全保障協力機構の加盟国である。

歴史

ソ連の解体後、カザフスタンは 1991 年 12 月に独立国家となった。1992 年 2 月 11 日、カザフスタンとスペインは外交関係を樹立した。 スペインは1999年に旧首都アルマトイに常駐大使館を開設し、2006年に大使館をアスタナに移転した。 同年、カザフスタンはマドリードに大使館を開設した。

外交関係樹立以来、両国は欧州安全保障協力機構などの多国籍フォーラム内で緊密に協力してきた。2017年、スペインはヌルスルタンで開催されたExpo 2017に参加した。

ハイレベルの訪問

カザフスタンからスペインへのハイレベル訪問

  • ヌルスルタン・ナザルバエフ大統領 (2008年, 2013年)

スペインからカザフスタンへのハイレベル訪問

  • フアン・カルロス1世 (スペイン王) (2007年) ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相(2011年)
  • マリアーノ・ラホイ・ブレイ首相(2013年)

協定

1992年以来、両国は投資の相互促進及び保護に関する協定(1995年)などのいくつかの二国間協定に署名した。 経済産業協力に関する協定(1997)。 文化、教育、科学協力に関する協定(1997)。 アフガニスタンにおけるスペインの安定と再建のため、カザフスタンの領土を通って装備品と軍人を輸送することに合意(2009年)。 外交パスポート保持者のビザ廃止に関する協定(2009年)。 観光協力に関する協定(2009)。 犯罪人引き渡し条約(2012年)と軍事協力に関する協定(2013年)。

貿易

2015年のカザフスタンとスペイン間の貿易総額は13億ユーロに達した。 カザフスタンのスペインへの主な輸出品には、可燃物および潤滑油、銅ベースの製品、無機化学製品、鉄鋼製品、電気機器が含まれる。 スペインのカザフスタンへの主な輸出品には、車両、航空ナビゲーション機器、建設機械、衣類、靴が含まれる。オブラスコン・ウアルテ・ライン、レプソル、タルゴ、ザラなどのスペインの多国籍企業数社がカザフスタンで事業を展開している。

在外公館

  • カザフスタンにはマドリードに大使館、バルセロナに領事館がある。
  • スペインはアスタナに大使館を置いている。

参照

  • カザフスタンの国際関係
  • スペインの国際関係

参考文献


カザフスタンはどんな国? 何で有名? アスタナや、ハズレット・スルタン・モスクなど見どころをチェック【HugKum世界紀行】 HugKum

カザフスタン人と日本人は似てるのはなぜ?イケメンや美人が多い理由 Rのたわごと

首都名が何度も変わる国・カザフスタン 平凡社地図出版

カザフスタンってどんな国?カザフスタン 国名 雑学 YouTube

ロシアと中国に挟まれた国 カザフスタン YouTube