毎日パソコン入力コンクール(まいにちパソコンにゅうりょくコンクール)とは、毎日新聞社/一般社団法人 日本パソコン能力検定委員会が主催するタイピング資格試験。

概要

ホームページから、練習に便利な専用のソフトで行える。また課題文もダウンロードできる。どちらとも無料であるが、ソフトのダウンロードは、ホームページから、氏名とメールアドレスを入力する必要がある。

部門

大会

  • 時期:6月・秋季・冬季
  • 場所:検定会場か自宅

第Ⅰ類は、ダウンロードしたソフト上で課題文を1・5分で打ち、その結果をインターネットでサーバーに送信する。第1、2部は制限時間1分、他は制限時間5分である。

第Ⅱ類は、インターネット上でログインして競技に参加する。英単語は5分、漢字は、読みと意味があり、それぞれ3分ずつ。こちらは何度でも参加でき、一番高い得点が成績となる。

各部門上位者(6月・秋季)は全国大会出場となる。冬季大会では全国大会の出場権がない。

段位級

各部門ごとの得点に応じて、段位級を認定する。10級-Eから、十段まである(第Ⅱ類は、1級まで)。

参加費

  • 個人参加:1部門2190円または2700円(部門による)
  • 一般団体:1部門950円または1360円(部門による)
  • 学校団体:1部門750円または1060円(部門による)
  • 学校大口(50課題以上):1課題につき180円~

認定証は、個人参加、一般団体、学校団体は参加費に入っているが、学校大口の場合は1枚1000円(税別)かかる。

関連項目

  • タッチタイピング
  • 毎日新聞社

外部リンク

  • 毎日パソコン入力コンクール

毎日パソコン入力コンクールの認定会場です eduseful(エデュースフル)プログラミング教室 伊勢市

毎日パソコン入力コンクール おめでとう!! パソコン教室ふじせ/藤瀬美奈のブログ

毎日パソコン入力コンクールで「優秀学校賞第1位」に!! | HAGOROMO通信| 羽衣学園ブログ|羽衣学園中学・羽衣学園高校 公式ブログ

第22回毎日パソコン入力コンクール全国大会 英単語 小・中学生の部で優勝! 中2 竹島くん -株式会社 iGO|BtoBプラットフォーム 業界チャネル

入力コンクール本番が近づいてきて、生徒の皆さん、記録を伸ばし... ブログ 豊橋のパソコン教室ならパソコン教室マナカル 豊橋弥生校