ツインフォールズ郡(英: Twin Falls County)は、アメリカ合衆国アイダホ州の南部に位置する郡である。人口は9万0046人(2020年)。郡庁所在地はツインフォールズ市であり、同郡で人口最大の都市でもある。1907年2月21日に設立され、郡名はスネーク川の2つに分かれた滝 に因んでいる。スネーク川は市の北境界になっている。ツインフォールズ郡はツインフォールズ小都市圏に属している。
歴史
1860年より前、後にツインフォールズ郡となった地域はオレゴン・カントリーの一部であり、ショショーニ族インディアンの土地で未編入だった。1864年にアイダホ準州のオワイヒー郡の一部として編入された。1879年、オワイヒー郡から分離されカシア郡となった。
アイダホ州が1890年に州に昇格した後でも、ツインフォールズの地域はほとんど人が住んでおらず、重要な集落も無かった。ツインフォールズ市が1904年に設立され、1905年にミルナー・ダムが完工した後に変化が起きた。郡内の他の町もほぼこの時期に設立された。これら新しい町に地方政府が必要になったので、カシア郡の郡庁所在地アルビオンは80マイル (130 km) も離れていたこともあり、1907年2月21日にアイダホ州議会により、ツインフォールズ郡が設立された。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1928.47平方マイル (4,994.7 km2)であり、このうち陸地は1925.03平方マイル (4,985.8 km2)、水域は3.44平方マイル (8.9 km2)で水域率は0.18%である
隣接する郡
- グッディング郡 - 北
- ジェローム郡 - 北東
- カシア郡 - 東
- エルコ郡 (ネバダ州) - 南
- オワイヒー郡 - 西
- エルモア郡 - 北西
国立保護地域
- ヘイガーマン化石層国立保護区
- ソートゥース国立の森(部分)
高規格道路
- - アメリカ国道30号線
- - アメリカ国道93号線
- - アイダホ州道50号線
- - アイダホ州道74号線
人口動態
以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。
都市と町
- ブール
- キャッスルフォード
- ファイラー
- ハンセン
- ホリスター
- キンバリー
- マートー
- ロジャーソン
- ツインフォールズ - 郡庁所在地
脚注
外部リンク
- County website - 公式サイト




